はまっているもの③
こんにちは、佐々木です。
最近の私というか、我が家のブームは、家族全員でドラマ
をみることです笑![]()
一緒に見るのは初めNHKの連続テレビ小説ぐらいでしたが、連続ドラマも見るようになって、5作品目くらいになりました![]()
ただテレビを見て、何の会話もすることはないですが、なんということのないこの時間が私は結構好きです。
一種の家族団欒でもある気がしています。
家族全員揃って同じテレビを何時間も見るってなかなかないことだと思うので、これからも私はこの時間を大切にしていきたいと思っています![]()
はまっているもの②
こんにちは
事務の工藤です。
最近我が家のブームは鬼滅の刃です。子供たちは前からㇵマってますが、私もㇵマってしまいました![]()
鬼を倒すだけの話かと思いきや、登場人物一人ひとりにせつない物語があったり、名言もたくさんあり大人も夢中になるのがよくわかります。
せっかく親子で夢中になれるものがあるとなれば、子育てに使わない手はありません![]()
普段だったら「遊んでないで宿題してしまいなさい
」というところを「全集中・・宿題の呼吸・・(技を出す時のセリフ)」などとふざけて言うとお互いいやな思いをせずに宿題を始めます。
また、武道を習っているので、「炭治郎(主人公)の構え方、かっこいいね
」という話をする機会も増えました。
これから映画も上映されることもあり、親子で楽しみにしています。
はまっているもの
こんにちは
事務の高階です。
最近はまっているものがあります…それは遊佐にあるグリーンストアのフルーツサンド![]()
![]()
![]()
友人に教えてもらって初めて食べた時から虜
になり、1時間弱かけて何度か買いに行きました![]()
![]()
11時から販売開始で、一度に購入できるのは一人3つまでですが、時間前には長蛇の列ができるほどの人気![]()
でも並ぶ価値のあるすごくおいしいフルーツサンドですよ![]()
おススメです![]()





