最近本を読みましたか?
歯科助手の板垣です。
最近心理学の本を読みました。![]()
難しい内容ではなく、普段使えそうな内容です!!
読んでいると、人間って面白いな♪と感じました。
その中で一番意外だった事を紹介します。
軽いバインダーと重いバインダーでアンケートをした所、軽いバインダーの人は比較的簡単に考え、重いバインダーの人は重く受け止める回答が多かったとの事です。
重さでその人の捉え方が変わるなんて??意外でした!!
簡単に答えて欲しい内容は軽いバインダーを使用し、慎重に考えて欲しい時は重いバインダーや重い万年筆を使う良いそうです。
そんな機会がありましたら是非参考にして下さい
心理学はあくまでもその傾向にあるとのことで、絶対ではないそうです。
インビザラインを導入しました
インビザラインを導入しました
インビザラインは、マウスピースを使った矯正治療です。
透明に近いマウスピースを使うので、目立ちにくく取り外しもできる矯正治療です。また、金属を使用していないので金属アレルギーが心配な方にも使用できます。
歯並びを治したいけど他の人に気づかれたくない、取り外せるので食事も今までと同じように楽しみたい、金属アレルギーに不安があるという方にはおすすめです。
矯正歯科 > インビザライン
最近のこと
こんにちは、助手の佐藤千恵美です。
ここのところコロナが徐々におさまりつつあるなあと感じています。
とはいえ、スーパーに買い物に行くのはまだ気が引けるところです。
休日はステイホームが基本だったので、ほぼ食費にしかお金がかからず、いつもよりお金が余っています!(^^)!
コロナのおかげとは言いたくありませんが、お出かけするとムダにいろいろ買ってしまっていたんだなあと実感できました。
そんな事に気づけた最近です。




