新年

2017年01月03日│日々のできごと

あけましておめでとうございます。

2017年がはじまりましたね

今年は当院にとって記念すべき年です。

それは10月11日に開院20周年を迎えます。

今年も一層精進して参りますのでよろしく

お願い致します。皆様のご健康とご多幸を

心よりお祈り申し上げます。

17-01-03-22-07-18-169_deco

17-01-03-22-04-23-752_photo2

良いお年を!

2016年12月29日│日々のできごと

今年もあと、数日ですね。あっという間に今年も終わってしまいます。

振り返ってみるとなかなか充実した一年を過ごすことができました

12月は毎年恒例、七日町で行われるだるま市へ

毎年、悪天候になるのですが今年は風が冷たいくらいでよかったです。

image21

 

image1

今年は娘の高校受験の合格祈願してきました。

いつになったら本気で勉強するのやら

母は神頼みするしかありません

いやいや娘のやる気を信じて神頼みです

今日はこれから診療室の大掃除です。

一年間お疲れ様でしたの気持ちを込めて掃除します

みなさま、良いお年を

今年の忘年会

2016年11月30日│日々のできごと

皆さん こんにちは

毎年 五十嵐歯科医院では雪が降らないこの時期に忘年会を行います。

遠くから通勤しているスタッフに対する院長の配慮です。 

 

今回はボーリングをして汗をかいた後、焼肉やさんでの忘年会でした。

ボーリングの結果は予想通り 

我らが「うめっきー」君が第一位でした。パチパチ

 

武田、有賀の名幹事さんのおかげで ステキな時間を過ごせました。

%e7%94%bb%e5%83%8f-003%e7%94%bb%e5%83%8f-001%e7%94%bb%e5%83%8f-004%e7%94%bb%e5%83%8f-005

 

1年過ぎるのはあっという間ですね・・・

いろいろ盛りだくさんな1年の最後に院長と鹿児島の研修会で知り合われた方がはるばる電車を乗り継いで鶴岡まで来てくれました。

サンフランシスコ在住の方で、日本にいる期間に各地を精力的に回られておられるようでした。

見識が広く世界の情勢や現地のお話も聞かせていただき、年齢を聞いてびっくり!とても行動力のある方だなーと感心してしまいました。

%e7%94%bb%e5%83%8f-007

「柳さん。また近くにお寄りの際は世界のお話聞かせてくださいね。」

残すところ今年も後1ヶ月。 私もうかうかしてられない!!

皆さんは何かやり残したことはありますか?

 

PageTop