お彼岸
こんにちは助手の有賀です。
昨日は秋分の日。すっかり肌寒くなり、着る物に悩みます。
お彼岸ということで、お墓参りとお寺に行きました。とても大事な事ですよね。
稲刈りの時期でもあり、農家の方にとっては忙しくもあり、嬉しい収穫の時期でもあります。
うちもお米を作っているので、新米がおいしいです!
秋は食欲の季節と言いますが、食べ過ぎず、運動もしないとな~と思う今日この頃です。
初!玉簾の滝
こんにちは♪ 歯科衛生士の武田です。

9月に入りまだ日中は暑いですが朝晩冷えるようになりましたね。
先日、初めて酒田市にある玉簾の滝へ行ってきました。
ライトアップされる滝で有名ですよね。
とても大きくこんなに近くで滝を見たのは初めてでした。

酒田市のホームページより…
おおよそ1200年前弘法大使が神のお告げにより発見、命名したとされ、落差63m、幅5mの滝で、直瀑の滝としては山形県内随一の高さを誇る名瀑「玉簾の滝」とのこと。
駐車場から歩いていくのですが、大きな木がたくさんありマイナスイオンをたっぷり浴びてきました☆
行ったことのない方はぜひ行ってみてください。
自然あふれるとても素敵な場所でした。
スケーリングセミナー
こんばんは‼️歯科衛生士の佐藤です![]()
毎日暑い日が続きますね![]()
皆さんは夏バテしていませんか?
さて、今日は人見早苗先生という方を当院にお招きしてスケーリングのセミナーを行いました。
人見先生は私の母校の先生よりご紹介を受けて今回お会いした方なのですが、とっても気さくな方でお話ししていても楽しいお方でした❤️
前日は院長より、お食事会を開いて頂き親交を深めました❤️楽し過ぎて写真を撮るのを忘れてしまいました💦
スケーリングのセミナーでは、学生時代に聞いていた事を再確認し、相互間で練習しました。
あっと言う間に終わってしまいましたが、とても刺激を受け日々の診療に致していきたいと思います![]()
院長、連日ありがとうございます‼️
明日からまた患者さまのためにも日々精進して行きたいと思います![]()





