いざ東京へ
みなさん、こんばんは。
先日、「歯科衛生士のためのリアルタイムPCRセミナ
ー」に参加して歯周内科治療について学んできました。
会場は東京駅八重洲口から徒歩3分。
わかりやすくて一安心。
そういえば入社1年目で初めて東京の講習会を受けた時
も一人旅でそのときは先輩衛生士さんに〇〇行きの
〇〇線で〇〇色の電車に乗るんだよとメモを渡され心配
してもらったことを思い出しました![]()
そのときも今回も迷子になっていませんよ!
しかし今回は朝から庄内地方に強風注意報発令!!
飛行機は定刻通り離着陸
しましたが、翌日院長に
私が乗った飛行機が行き帰り無事到着したかどうか
ネットで調べていたと聞きご心配いただきました。
充実した東京一人旅でした![]()
今年の冬
衛生士の安田です。
今年は暖冬という事で例年に比べ、毎日暖かいですね。雪が少なくて大人はほっとしてますが、子供達は外で遊びたくてウズウズ・・・
少しでも家の前に雪が積もるとビショビショになるまで雪遊びをしています![]()
今年はおいっこがスキーを始めたので私達両親と祖父母も何十年ぶりにスキーをしました。20代はスノーボードばかりしていたのでスキーは久しぶり
・・・ですが体が覚えてるもので、子供達を抱っこしてすべる事ができました![]()
やはり楽しいものです
これから毎年子供達とスキーを楽しもうと思います![]()
日々の出来事
みなさんこんにちは。
最近ではインフルエンザも流行りだしているようですが、みなさんは風邪などひいていませんか?
私はといいますと風にも雪にも負けず元気いっぱい、仕事に趣味のバドミントンに日々励んでおります。
先日その私の趣味でありますバドミントンの試合が小真木の体育館で行われました。
庄内ミックスバドミントン大会といって男女のペアで出場する大会です。
多くの人が参加し外は寒いですが体育館の中では熱い戦いが繰り広げられました。
私の成果はといいますと…3位に入賞することが出来ました![]()
ゲガしないようにまた練習頑張ります![]()

![IMG_1903[1]](https://www.dental-clinic.org/blog01/wp-content/uploads/2016/02/IMG_19031-225x300.jpg)




