旅の思い出

2014年10月09日│日々のできごと

こんにちは、佐藤真理です。

朝晩の冷え込みが増してきて肌寒い季節となってきましたが、皆さん体調いかがですか?

 

先週、旅行というより用事があって青森県三沢市に行ってきました。八戸市より北に位置する基地がある所で、航空機が飛び回る音が頭上で聞こえたり、大音量で大津波警報のサイレンが鳴り出し地震かと思ったら訓練の放送でしたかなり焦りました。

 

こちらより気温が3℃程低く寒かったのですが、爽やかな秋晴れでした馬を見たり、景色が綺麗な所を散歩したり、帰りは盛岡駅で名物じゃじゃ麺を食べたり・・・ 少しの時間でも良い思い出になりました。

写真 1 写真 2 写真 3

日本全国様々な土地がありますが、一生の中で全ての場所に行けるわけでも、同じ場所に幾度も行けるわけでもないので、その土地との出会いを大切にできればと思います。

 

皆さんは、どんな旅の思い出がありますか?

くにやすです

2014年10月03日│日々のできごと

ごきげんよう。歯科医師の佐藤国保です。

すっかり秋ですね。果物がおいしいです。ブドウがお気に入りです。

先日、休暇をいただき、東京に行きました。

目的は、もちろん国立科学博物館で開催していた、『太古の哺乳類展』です。

38

 

また、上野動物園、多摩動物公園、科学博物館の3ヶ所で行われたスタンプラリーもコンプリートしました。

135

久々にかなりの距離を歩いて疲れました。でも、とても充実しました。

近く、科学博物館で『ヨシモトコレクションの世界』という特別展示が始まります。

ものすごい数の動物の剥製が展示されると思います。

興味のある方はぜひ、上野に行ってみてください。入館料も大人600円と手ごろです。

 

ではまた、近いうち。

 

追伸、最近妖怪ウオッチにはまってます。寝不足です。ゲームは1日1時間!

武田歯科医院の皆さん☆

2014年09月29日│日々のできごと

こんにちは(^v^)

 

9月26日に鶴岡市の武田歯科医院のスタッフの皆さんが

当医院に見学に来てくださいました。

 

歯科医師の竹屋先生と

歯科衛生士の加藤さん 阿毛さんの3名です。

 

他の医院に見学に来るのは

とても緊張すると思いますが

皆さん熱心に

専門的な事や

うちで取り組んでいること

アポイントについてなど

いろいろと質問してくれました。

 

午前中に院内と診療を見て頂き

お昼ご飯を一緒に食べながら雑談し

 

院長がこの日のために

武田歯科医院のスタッフの皆さんに向けて

パワーポイントでメッセージを作成し

見て頂きました。

 

以前 うちのスタッフも

見学に行かせていただき

大変勉強になりましたが、

今回は反対に見学していただく事で

私たちも

気づきや勉強になったことが

多かったと思います。

IMG_2109

 

また 寒さにめっぽう弱い うちの○○Drが

見学にお邪魔するかもしれませんが

 

武田先生!

スタッフの皆さん!

 

その時はよろしくお願い致しますね。(笑)

 

PageTop