梅雨入り

2019年06月27日│日々のできごと

こんにちは、事務の佐々木です。

先日の山形県沖地震、とても怖かったですね。これを機に、本気で防災グッズを用意しようと心に決めたところです。

その後、ゲリラ豪雨があり、2次被害も心配されました。そして鶴岡もついに梅雨入りしましたね!

毎日ジメジメしますが梅雨が明ければもう夏です!!頑張って乗り切りましょう!!!

そして今日は月に一度のミーティングが行われました。より良い歯科医院を目指すため、私もその一員として日々精進していきたいと思います(^^)/

 

大山犬祭り

2019年06月13日│日々のできごと

こんにちは事務の工藤です。6月5日は大山の犬祭りがありました

今年は私の住んでいる町内が12年に一度の一大イベント、行列に参加する年にあたっていました。1年前からいろいろ準備が始まり、公民館で打ち合わせが行われたり町内一丸となって過ごしてきました。当日は慣れない草履で行列に参加し、終わるころには半分泣き顔の子供でしたが、伝統のある祭りに参加し貴重な経験が出来たのでよかったなぁと思いました行列の並び順や、配役の意味など知らなかったこともたくさんあったので、来年はまた違った見方が出来るかなと楽しみです

写真は早朝からの着付けを終えた子供たちです。(後姿ですが)暑い中、行列を頑張った子供たちは夕方から屋台を楽しみました

おサルさん

2019年06月08日│日々のできごと

こんにちは。事務の高階です。

数日前から私の家で「サル🐵から稲倉に入られて米食べられた、すごく怖い」と騒ぎになっていました

また、近所の家でも同じような被害があるようでした。

確かに家は山の中ですが今までサル🐵が出たという話は聞いたことがなく、私も目撃したことがなかったので「ふ~ん」と聞き流していたのですが…

この前仕事から帰宅した時ついに遭遇してしまいました

木の上にいたので思わず車から降り写真を撮っていましたが、車はエンジンもかかっているし怖がって逃げるかな~と思っていたら、

なぜか近づいてきてガードレールの上に…それでも車の中からまだ写真を撮っていたらすごく怖い顔で威嚇されました

皆様もお気をつけください…

 

PageTop